こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【キャッシュレス】クレジットカードを調べてみた Vol.1

VISA, JCB, Master, AMEX…

キャッシュレスの始祖として長年親しまれているクレジットカード。

普段何気なく使ってるけど、こいつら、何なんだ??

 

そんな疑問を持ったので調べてみた記事です。


…はい。きれいに導入できました←

今回のお品書き。

 

 

 

その決済の仕組みとは

 

登場人物紹介:

・加盟店

・加盟店管理会社(JCB,VISA等/アクワイアラー)

・クレジットカード発行会社(楽天SMBC等/イシュアー)

・処理センター

 

”Credit”というだけあって、利用者は「クレジットカード発行会社(楽天SMBC等/イシュアー)」との信頼関係を元にしてカードを手にしています。

カードを発行するとき、発行会社による審査があるのはこのためです。

 

俗に言うクレジットカード会社は、自社の支払システムを提供する「加盟店管理会社(JCB,VISA等/アクワイアラー)」です。

 

クレジットカードを利用したときの決済フローはこんな感じ。

 

・カード利用者が加盟店にカードを提示、商品を購入する
↓加盟店が加盟店管理会社(アクワイアラー)へ伝票を送信
アクワイアラーが加盟店手数料を引いた額を加盟店に一括支払
アクワイアラーが取引情報を処理センターへ
↓処理センターが取引情報をクレジットカード発行会社(イシュアー)へ
↓イシュアーは手数料を上乗せして利用者へ請求
↓利用者はイシュアーへ代金を支払
↓イシュアーは代金から利用者紹介手数料を差引きアクワイアラーへ
(これ処理センターも加わってどんな儲かる仕組みなんだ気になる…)

 

f:id:koabe_cycle:20191027222451g:plain

クレジットカード決済フロー

 

プラスチックカードでこの仕組が使われ始めたのは1950年代のアメリカから。

ダイナースが草分けのようです。

 

 

カードを持つメリット


・ポイント還元、保険などの特典を提供

その中でもゴールドカードやプラチナカードなどステータスの高いカードを持っていると空港でのラウンジ利用など憧れのサービスを受けられる…

特典を楽しめるチケットとしても利用できます。

 

加えて、盗難保険、海外旅行保険など特典として保険が付与されたカードも。

海外旅行前に内容を確認するのが吉ですね。

ちなみに、私御用達楽天カードには国内外旅行保険が附帯しているようです。

 

 

現在のクレカの立ち位置

 

そして未だによく聞く話が「クレカ使いすぎ怖い」というもの。

確かに使い方注意ですが、今はスマホがあります。

今までは紙、今はアプリ!「週◯万円まで」の目標を買い物ごとにチェックできます。

…これでも使いすぎって起こりえますか?

 

キャッシュレス布教者なので申し上げますが、

愛しの楽天カードなら1%の還元率で年100万円払うと10000ポイント、すなわち99万円の支払いになります。

セキュリティもクレジットカードについては枯れた技術。

具体的には十分信頼に足る仕組みが出来上がっています。

これも奥が深そう…


クレジットカードセキュリティの現状

www.bcm.co.jp

 

 

クレジットカードと経済圏

 

今後はクレジットカードを幹に、ネットバンクで金利とキャッシュレスを狙うのはいかがでしょう?

 

(ここから楽天経済圏の内容になっていきます)

(説明に一番使いやすいのが楽天なんですもの!!←←)

 

楽天カードのここがいい】
1.ポイント還元
楽天カードは通常のカード利用でもポイントが100円につき1ポイント。
カードに付属するプリペイド電子マネー楽天Edyのチャージ元を楽天カードに設定すると1.5%のポイント還元です。

詳細はこちら↓


更に楽天銀行との紐づけで楽天サービス内でのポイント還元率が上がります。

楽天市場、その他楽天サービスを一度でも利用したことのある方は要チェック。

 

そしてネットバンクは現在急成長中。

口座数が大幅に増加しており、楽天銀行インセンティブとしてポイントサイトとの連携を打ち出しています。
ネット上で完結する楽天銀行の口座開設で楽天ポイントの還元を受けられる方法はこちら。

 

ブロガーさんすごいよ…

getsaitan.blog.fc2.com

 

本気でやればここまでできます。

ゼロ金利時代、普通預金口座のカネが稼いでくれないので自分でここまでやります。

 

 

それでもカードが不安…な人のために

 

  • 締め日と支払日を確認

楽天カードの場合…
当月支払い締め日:毎月12日(当月:前月13日〜当月12日)
支払い日:毎月27日
以上を考慮して出費の調整をする癖をつけると支払額に大きな差をつけずに処理できます。

 

  • アプリで支払明細を逐一チェック

今まで、月一の明細書届かないと分からなかったですよね。
楽天カードアプリでは順次支払明細が更新され、毎月12日に確定分が確認できます。

 

  • 究極:カード支払分を現金で管理

どこかの節約ママさん記事で読んでハッとしてからお世話になっています。
手順① クレジットカード利用分引き落とし用の口座を用意します。
手順② 週ごとの支出上限を設定します。
手順③ 上限分の紙幣、硬貨をバランスよく用意し、貯金箱←を用意します。
手順④ 毎晩その日使った金額を貯金箱に入れましょう。
手順⑤ 週の終わりに使用した分を引き落とし口座に入金します。

 

…これはだいぶストイックです。

 

私はこれをだいぶゆるくやっていますが、払ったお金が目に見えて感動します。

普段は出て行きっぱなしなので、「こんなに…??」と。

あと、週の終わりの計算が面倒なので、必要なときしか買い食いをしなくなりました←

 

 

まとめ

 

カードは、清く正しく美しく。選び、管理し、適正支払い。(コレニツキル)

 

クレジットカードと一言に言っても実にたくさんの話題があって、調べ甲斐のある領域でした。

えぇ、自己満です。

読んでくれた方、、、いるようであれば謝ります。

申し訳ない←

 

何事も知らざるは損。そんな当ブログのモットーです。

 

もっと詳しくクレジットカードの基礎を学びたい方はこちら。

www.j-credit.or.jp


社会っていろんな仕組みと契約で成り立っているんですね。


調べていて楽しかったので、カードシリーズ続きます。