こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【マイナンバーカードで給付金申請】受付開始前に方法を調べてみた

こんにちは。家にいます。こあべです。

言わずと知れた安倍ちゃん給付金、特別定額給付金の申請にマイナンバーカードが利用できると話題になっています。

郵送のために諸々の書類のコピー、投函の用事さえもstayhomeを破るため敏感になってしまっっている私です。

そして一念発起してオンライン申請を志すのでした。

 

今日のメニュー!

 

 

特別定額給付金とは?その概要

f:id:koabe_cycle:20200430183956p:plain

特別定額給付金(仮称)

実施主体:市区町村

給付金額:世帯構成員1人につき10万円

給付対象者:2020年4月27日時点で住民基本台帳に記録されている者

給付金申請方法:郵送またはオンライン
(給付対象者全員に申請書が郵送される)

給付方法:受給権者(世帯主)の本人名義銀行口座への振込み
(やむを得ない場合に限り、窓口における給付)

受付及び給付開始日:市区町村において決定

申請期限:郵送申請方式申込受付開始から3ヶ月

注意事項:給付金支給に際し、市町村や総務省がATMの操作、手数料、個人情報や暗証番号を求めることはない。求められたらすべて詐欺。#9110の警察相談専用電話へ連絡を。

…だそうです。


私は会社員で減収は知れているし資産面でも減税にあたるものも保有していません。
今回は特別定額給付金、中でも「オンライン給付申請」に焦点を当てていきます。

 

 

多分こんなもの?申請の下準備

 

改めまして、先日マイナンバーカードを受け取った私。
 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

世間のニュースの見出しは「マイナンバーカード」があれば申請できるような伝え方をしていますが果たしてそうなのか?

記事から私が想像した準備物はこちら。


【準備物】

マイナンバーカード

ICカードリーダライタ

スマホ?パソコン?

 

【申請手順】

1.マイナポータル(政府のサービスサイト)にログインする

2.給付金を申請する

簡単そうですね。

 

 

考えられる申請方法 

では詳しく見ていきます。
(これはあくまで4月29日現在の私の調べによるものです)


1.マイナポータル(政府のサービスサイト)にログインする

・前提条件:
ログインのためにマイナンバーカード内の「利用者証明用電子証明書」の情報読み出しが必要。利用者クライアントソフトを導入した操作母機とICカードリーダライタまたはそれ以外の読み取り端末が必要。


Windowsの場合:
・利用者クライアントソフト※1を導入した端末にICカードリーダライタ※2を接続してログイン
・利用者クライアントソフトを導入した端末とNFC対応Android端末を接続してログイン(両端末にクライアントソフトを導入のうえBluetooth接続、NFCで読み取る)

Macの場合:
利用者クライアントソフトを導入した端末にICカードリーダライタを接続してログイン
Android端末の接続不可)

携帯端末の場合:
マイナポータルAPの対応端末※3に利用者クライアントソフトを導入してログイン
(AP対応端末でも申請不可の場合も?別途最新情報を要確認)


※1 利用者クライアントソフト
Windows版:https://www.jpki.go.jp/download/
Mac版:https://www.jpki.go.jp/download/mac.html
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.jpki.mobile.utility


※2 対応ICカードリーダライタ

https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer.html


※3 マイナポータルAP対応携帯端末

Android端末
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?category_id=10&site_domain=default
iOS端末
iOS 13.1以上がインストールされたiPhone 7以降のiPhone

※利用者クライアントソフトとマイナポータルAPは別のもの


2.給付金を申請する

(未定)



 

思ったこと:カード未発行の方は絶対に郵送を

…はっきり言いましょう。

 


超面倒です

 

 

理解しています。
国民の生活を守るために身を粉にして頑張ってくれている方がたくさんいます。
給付金なしに生活は成り立ちませんし、給付自体を否定する意見ではありません。
でもこれだけは方法を見たときの率直な感想として申し上げます。面倒です。

マイナンバーカード申請で役所の窓口が混雑、3密に。という記事を見かけました。

申請からカードの受け取りまで約2ヶ月、それまでに端末の購入や準備に外出はもちろん時間がかかります。

 

リスクを冒してカードを作成する必要はありません。


もちろん今後マイナンバーカードは役に立ちます

しかし、申請の列に並ぶことは「不要不急」な外出と考えるべきと私は思います…。

 

  

 

実際に準備してみよう

今回、私はこれをスマホだけで済ませたいのです。

そこで実際に準備をしてみました

 

1.マイナポータルAPの導入

Google Playストアで「マイナポータルAP」を検索。

 

f:id:koabe_cycle:20200429232217p:plain

マイナポータルAP。UMIDIGI S3 Proの場合。

 

おぉ…

私の相棒UMIDIGI S3 Pro、マイナポータルAP非対応…

あれこれ詰んだ…?


…いやまだですWindowsがいます。

申請開始が告知されてWindows×Androidの方法を執ることと致します。

結果は追って。

 

 

#Stayhome 

それでは引き続き、COVID-19の猛威から日本を、世界を救うため積極的にお家時間を過ごします。

最前線で奮闘する医療従事者の皆様への感謝を胸に。

みなさまが元気に日常を取り戻すことができますように。

#医療従事者に感謝

 

 

今回の参考URL


特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)@総務省

www.soumu.go.jp

 


ICカードリーダライタを使ったログイン@マイナポータル 
img.myna.go.jp


「10万円給付」のオンライン申請に必要な条件やデバイスは?--現時点での情報を整理@cnet_japan

japan.cnet.com

 

 

10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要 @ITmedia NEWS

www.itmedia.co.jp