こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【身の丈ライフハック5選】コンビニを「自分専用サービス拠点」として活用する方法

 

こんにちは。こあべです。

 

身の丈のシンプル生活を送りながら、所有するモノやお金、時間の使い方など独自の工夫を実践しています。

note.com

 

今回は、「それ、コンビニでできるよね」と自分が使い倒す便利サービスをまとめてみました。

 

少なく暮らすことが不便ではない時代に向かう現代。

今まで「持ってるからできた」ことが、生活圏がコンパクトになりつつある今、一拠点完結型サービスの時代に少しずつ向かっているのかな、なんて思いつつ。

 

それでは、今日のメニュー!

 

 

LAWSONを使い倒すヒント集

今回は、LAWSONで扱っているサービスを中心にご紹介。

LAWSON公式情報を徘徊していると、いろいろなサービスが見えてきました。


1. コピー・プリント・スキャンサービス

www.lawson.co.jp

果たして自宅にインクジェットプリンターは必要なのか?という問いに鋭く斬り込んだであろう低価格・多機能サービスです。

 

【できること】

・手持ちの書類の増刷
・コンテンツプリント
スマホ内や記録媒体内データの紙面への出力
・書面のデータ化とスマホ保存(スキャン)
・ネット上で配布されたデータの書面への出力
スマホで撮影した写真の証明写真化サービス(ピクチャン

スマホとマルチコピー機Wifiで接続、各種サービスを受けられるPrintSmashが便利

※コピーのみなら1枚5円〜コピーできるスーパーや家電量販店のサービスが底値


2. 郵便関係のサービス

www.lawson.co.jp

データでのやりとりが当然になった現代でも、まだまだ残る郵便関係のサービス。

郵便局に行かなくても、コンビニでできることが多くあります。

 

【できること】

・「ほしい分だけ」切手購入
・郵送物の計量、料金の確認
収入印紙の購入
・旅行先で増えすぎた荷物のレターパック郵送
ゆうパックの発送(持込割引120円適用あり)

レターパックとは:
520円の「レターパックプラス」(対面届け、受領印)、370円の「レターパックライト」(郵便受けへ配達)2種類の専用封筒を用いて4kgまでなら全国一律料金で送付できるサービス。土曜日・日曜日・休日も含めて毎日配達。
クリックポストも便利です)

※宅配便はセブン-イレブンファミリーマートで取り扱いがあります。

セブン‐イレブン|宅配便、切手・はがき・印紙
ファミリーマート|宅配便・配送

 

 

3. マイナンバーカードに紐づく証明書類の交付

www.lg-waps.go.jp

平日9〜17時の制限から開放されます。時間がない現代人のスマートな行動に繋がる可能性を秘めた、マイナンバーに紐づくサービスが更に充実することを期待します。

ただし、コンビニでの交付に対応した自治体在住のマイナンバー作成済みの方のみが対象というデメリットも。居住自治体の対応状況を確認する必要あり。

 

【できること(例:京都市の場合)】

京都市:コンビニ交付サービス(住民票、戸籍、税に関する証明)について

 

マイナンバーカードの署名用パスワード初期化もコンビニで可能

※コンビニで大学の証明書も入手できます。転職や進学手続きに便利な大学関係の証明書類コンビニ発行サービスも拡大中。

www.kyoto-u.ac.jp

 

 

4. 各種サービス料金支払(収納代行)

www.lawson.co.jp

口座引き落としやクレジットカード支払いが一般的なってきた昨今ですが、引き続きコンビニに払込票またはスマホ上の払込情報をレジに提示すると現金で支払うことができます。

 

【できること】

・公共料金(電話・電気・水道・ガス等)
・税金(自動車税、固定資産税、都道府県民税、所得税、消費税、贈与税など)
・通販代金
国民年金保険料、一部自治体の国民健康保険
・その他各種代金

※公共料金の払い込みはスマホ上からネット専業銀行のサービスを使用しても払込が可能です。

 

 

5. 保険サービス

www.lawson.co.jp

数日間の効力のある短期掛け捨て保険や年間の自転車保険など、あまり馴染みの無い保険の数々に加入できます。

自転車保険は自転車運転中にケガをした場合や、相手にケガを負わせてしまった場合に備える傷害保険と個人賠償責任保険がセットになった保険で、コンビニ以外にも保険特約や各社がネット保険としても提供しているため、自分に必要な保証内容と価格の比較が必要です。

 

【できること】

・ちょい乗り保険加入(友人の車を借りる際などに利用する自動車保険
・自転車保険加入(加入義務を敷く自治体多数)
・バイク自賠責保険加入 

自転車者の自転車損害保険義務化について|京都府

保険|セブン‐イレブン…ペット保険、レジャー保険、がん保険なども

 

 

こんなのもあるのか!〜発見編〜

鍵の受け渡しサービス(民泊などを営む方向け)

www.lawson.co.jp

 

 

デリバリーサービス

www.lawson.co.jp

 

トレンドや新商品がサービスとして実装されるのを目の当たりにできるのもたのしいトコロです。

 

 

まとめ:コンビニ ✕ スマホの今後に期待

「そんなこともできるのか!」とお気づきの内容はありましたか?

本当は、「コンビニをハックする」前に「スマホでできることをハックする」のが現代の最先端かと思いましたが、敢えて「コンビニ」から。

「コンビニが◯◯だったらいいのに…」を「スマホでできないのか?」とステップアップさせていくのもおもしろい作業だなと思います。

私自身はマイナンバーを活用した各種書類の発行のスマホ化に期待しています。

長年揶揄されてきた「平日9〜17時」から脱却ができるのは省力化も利便性向上も全方位的にWINです。

いつか来るそんな世界を願って…!

 

Noteでは、こんなネタの裏に隠れた思考をまとめています。

お時間あればぜひ。

Made with Bard.