こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【Chromebookの弱点はこれだ】ChromeOS のセキュリティって、どうなん?

 

f:id:koabe_cycle:20210508005032p:plain

こんにちは。こあべです。

 

今回は…!

こあべブログの相棒、Chromebookを深堀りするシリーズ!

 

 

最近は前年出荷台数を276%増という記録を打ち立ててデバイス界隈の話題をかっさらってますホクホク

 

 

世界PC市場、第1四半期は「Chromebook」が274.6%増と急拡大--全体では53.1%増 - CNET Japan

目立つChromebookの好調(出典:Canalys)

出典:Canalys

 

 

私の相棒は2019年末に購入したASUS Chromebook Flip C101さんです(プチ先行者自慢←)

 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

 

Chromebookを使用していると、Windowsとの違いが所々に感じられます。

 

その中のひとつがセキュリティ

 

私自身、Windowsをメイン端末として使用していた当時は

 

トレンドマイクロ (@trendmicro_jp) | Twitter

や。

 

ファイアウォールのアイコン - 無料のアイコン | 無料素材イラスト・ベクターのフリーデザイナー

 

に。

 

全力でお世話になっていました。

 

 

では、Chromebookでは?

 

今回は、Chromebookのセキュリティについて調べてみました。

 

今日のメニュー!

 

 

Chromebookのセキュリティとは?!

まず、Chromebookだから安全…ではありません!!

 

紹介するとおりセキュリティ面では優れてはいるものの、絶対に安全な端末は無いことを予め宣言します!!

 

 

 

Google先生曰く…Chromebookのセキュリティ、キーワードは「多層防御」なんだとか。

 

第一層:ソフトウェアの自動アップデート
常に最新で最も安全なバージョンが動作

 

第二層:ウェブページとアプリケーションのサンドボックス(隔離領域)化
ウイルスに感染したページを開いても、他のタブ、アプリ、その他の要素への影響を封じ込め

 

第三層:確認付きブート
起動時に「確認付きブート」と呼ばれるセルフチェックを毎回実行。
異常を発見した場合は自己修復によりOSを工場出荷時の状態に復元。

 

第四層:データ暗号化
ローカルに保存されるダウンロードファイル、Cookie、ブラウザのキャッシュなどはハードウェアにより暗号化される

 

第五層:復元モード
端末に問題が生じた場合、復元モードを実行することでOSを良好な状態に戻すことができる。 

出典:Chromebook のセキュリティ - Chromebook ヘルプ

 

加えて、

・データのクラウドへの保存

・.exeを実行できないChromeOS

 

などの要因も手伝って、セキュリティが「高い」と言われているようです。

 

なるほど。

 

 

何も知らずに何も入れていなかった私にとっては初めて触れたChromebookの防御壁でした。

何も気にせずともブラウジングできていた…

 

…それだけ、何にも侵されなかったと言えなくもない?

 

 

Chromebookユーザーが注意すべき脅威 

ところがどっこい。

一見安全に見えるChromebookにもしっかりと脅威は存在します。

 

・ネット詐欺(フィッシング詐欺

・不正な拡張機能

・不正なAndroidアプリ

・公衆Wifiからの侵入

・サイトトラッカー

・子どもさんの誤操作

 

どこかで聞いたことのあるモノが並んでいる、そう思われた方も多いのでは?

それらの事実を知ったうえで、次の本質的な質問を考えてみましょう…。

 

 

ChromeOSにセキュリティソフトは必要か?

 

「ネット詐欺、不正な拡張機能の脅威から身を守るため、Chromebookユーザーは常に最新のセキュリティソフトを導入すべき」

と言えます。

Chromebookにも多くの脅威が存在するのです。

 

一般的に「脆弱性が少ない」と言われるChromebookとはいえ、ユーザーの感度が低ければ脅威に隙をつかれてしまうことはどの端末でも同じ。

 

肝に銘じておかなければなりません。

 

特に、小中学校教育でお子さんの使用する端末には、ペアレンタルコントロールの導入が必要でしょう。

GIGAスクール構想が進むことは、保護者たる大人のセキュリティリテラシーも求められているということにほかなりません。

 

 

 

まとめ

恥ずかしながら、今回改めてセキュリティについて洗い直すまでは「まさか自分が」とご多分に漏れず油断しきっていたことに気づきました。

 

Googleの防いでくれるものと私たちユーザー自身が防ぐべきものは別に存在し、指を咥えて使っていればいつか痛い目を見ていたでしょう。

 

まずは、ChromeOS更新ポリシーの有効期限を確認し、最新のセキュリティサービスが受けられる期日を確認しましょう。

 

 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

Chromebookにも使用期限がある…。

これも私が知らずにユーザーをしていた内容でした。

 

 

 

資料

「セキュリティソフトがいらない」は誤り? Chromebookをより安全に利用するための7つのポイント | NTTコミュニケーションズ

2020年、コロナ禍で一変した日常におけるネットの脅威と対策をおさらい | トレンドマイクロ is702

Chromebookにセキュリティソフトは必要?【2021年の事情】

Chromebook で使用するお子様のアカウントを管理する(ペアレンタルコントロール) - Chromebook ヘルプ