こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【MacBook Air (M1,2020)購入】3重OS生活でMacを使いこなす方法を考える

f:id:koabe_cycle:20210827151936p:plain


 

MacBook air(M1, 2020)を購入した夢を見ました。 
今は夢が現実になり、MagicKeyboardを叩いてこの記事を書いています(恐慄)

 

こんにちは。こあべです。

 

今回は、意外と少ない?
Windows+ChromeOS+MacOSの3重OS生活についてこそこそと綴ります。

 

私のような ”非Mac”ユーザー が 3OSユーザー になる上で把握しておきたい内容をまとめてみました。

 

今日のメニュー!

ウインドウが別のウインドウに近づくと、重ならずに整列します。複数のウインドウを隣同士に配置でき

 

MacBook導入後の動き

機能を使いこなさないとこの子に面目が立たん…とか考える私。
自然と説明書を読破するタイプです。

Mac Book Airの基本を押さえる
Mac Basics Quick Tourで「そもそもMacて何ができんねん」を把握
Appleサポートで「MacBook Airの基本」を把握する
Appleサポートでプリインストールソフトを把握する

・必要な機能、ソフトウェアを導入し、環境を構築する
最初の設定で相棒にやってもらいたいことは固定化してしまいます。
裏を返せば、何がこの子にできるのかの下調べを入念に行ってやっと購入に漕ぎ着けました。

・こうやりたい!と細々と叶える
設定から成果物の完成までの道筋を妄想する

 

環境構築までが整ったので、詳しく記録した内容をまとめてみました。

 

 

触ってみる!「Mac、ここが違うんや!」 

JIS配列のMagic Keyboard

f:id:koabe_cycle:20210827133542p:plain


見た目とキー配置、キーサイズを考慮してUK配列を考えていましたが、手違いでJIS配列機が手元に笑

○日本語入力で頻繁に登場する「確定」動作に馴染む大きなReturnキー
●CapsLockがWindows, ChromeでいうCtrlキーの位置にあり、邪魔。
●見た目「キー面のかな表示、誰が必要としてるん…?」

2台目もMacBookを使おう!と思えた時に、「かな表示なし」オプションのワガママJIS配列出てないかな!と妄想しています笑

Rosetta経由でGoogle日本語入力(Gboard)を導入できるようなので、試してみようと思います。

 

Mac特有のキーたちが襲いかかる

Command? Shift? control? option? function???
大パニックです笑

サポートや動画に助けられながら、ショートカットキーの把握を進めます。
ScKとても大事

Windows からお乗換えの際に役立つ Mac の使い方のヒント - Apple サポート (日本)

www.youtube.com


キー運用の違い

○柔軟なファンクションキー運用
Fnキーを押したままファンクションキーを押すと、ファンクションキーに割り当てられたアクションを実行できるそう。
各キーの機能は「システム環境設定」から指定できるので柔軟です。

出典:Touch IDを搭載したMacBook Air Magic Keyboard - Apple サポート 

●文字入力、変換後の確定範囲に違和感がある
変換後の確定にReturnキーを2度打鍵する必要があります。
OS併用者にとってはメリットがないので即変更。

Macbookの日本語入力で漢字変換確定をエンターキー2回から1回にする設定方法 | AutoWorker

 

ネットワーク速度と動作速度の関係 

○規定のブラウザとしてChromeを選択

f:id:koabe_cycle:20210827144212p:plain

我が家のネットワーク環境はテザリングベースで構築されていて貧弱で、Safariが重すぎました。

koabe-cycle.hatenablog.com


ChromeではChromebookに匹敵する高速動作が実現しました。

格安SIMテザリングの貧弱ネットワーク下では、Chromebookが最も軽快、という知見を得ました。

 

複数Googleアカウント連携設定について

複数Googleアカウントの同時使用について
Chromeブラウザ上で運用する場合、Chromeプロファイルの設定が必要
別ウィンドウで気軽に複数アカウントを運用できる点では、Google謹製Chromebookの強みを感じます。

複数プロファイルといえば最近のChromeさん、こんな仕組みを採用されているようで同時使用欲に駆られると落ちそうなので知っておいて損はなさそう。

「新しいChromeプロファイルで続行?」の落とし穴を避ける、あえなく落ちた後で回復する方法:Google Chrome完全ガイド - @IT

 

その他をざっくり

○AppleIDは大事

○ウィンドウの概念が無い
複数のデスクトップを行き来してマウスレスで作業できる体験がとてもいい。

○初めてのアプリインストール
.dmgファイルっていうのかー!からのインストールした後のアイコンをドラッグしてお財布に入れるエフェクトがかわいい。←

○アプリが可能性を広げてくれる
Chromebookではアプリを特別インストールせず、Google Workspaceで事足りたものが、Macではアプリとその処理能力で「可能性」が大幅に広がりました。 
今後の研究対象になりそうです。

●起動音「じゃーーーん」を消したい←
設定でチェックを外しても何故か元に戻っている不思議…

●自動の明度調整が煩わしい
暗い画面になると明度が自動調整されるけど、明るくなってもなっても戻らない件

…価値は無いけどMacっぽい笑 これらは要調整!

 

 

Apple商品への思い

いつも「Googleがぁ〜」「Chromebookがぁ〜」と言っている私。

しかしGoogle先生よりも更に畏怖し、陶酔しているのはAppleという概念です。

所謂Appleという唯一神です。

 

 

そして 「商品を持たない」信者だった私はどこか原理主義的。

 

熟考を重ねて購入を決めました。

本体以外のモノ・費用を徹底的に削るためにこんな内容を把握しながら… 

・維持費

MacBook Air(M1)の電気代について!フル充電に掛かる電気料金が気になる方は必見です。

nomanoma-web.com

 

・周辺で使用する周辺機器増減

koabe-cycle.hatenablog.com

 

 

でも、こんなこと調べてる途中で、これ楽しい趣味だな!と合点してルンルンで購入を。

マイルール「趣味では細々考えんなやってまえ」の姿勢です。

 

 そして、

f:id:koabe_cycle:20210827125027p:plain

 

Mac Basics Quick Tour での最後のひとこと。


Macbookオーナーとして、この子といろんなことに挑戦したいという気持ち、知ってたん?!と思わせられました笑

とても好感を持った締めくくりです。

Appleのこういう姿勢とやりたいことを無尽蔵に妄想する私の変態的感覚がうまく共鳴していきたいものです。

 

f:id:koabe_cycle:20210112021553p:plain