こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【SIMフリーの機種変更】Android→Androidの引き継ぎを実践!

 

こんにちは。こあべです。

 

今回は、

・数年に1回の作業なんて覚えられない…!

・数年後には方法が変わってて絶対めんどくさい…!!

な、あなたと私の備忘録のために…

f:id:koabe_cycle:20210515231612p:plain

実録!【UMIDIGI S3PRO→Pixel3a】に機種変更

〜移行準備から変更後の設定まで〜

 

をお送りします。

 

忘れるなら残しておけばいいじゃない!
こんな順番だったなぁ!と誰かの役にたちますように!

 

 

 

1. 端末情報の確認

まずは、移行元と移行先の情報を整理しましょう。 

 

・移行元で使用している端末がキャリアの動作保証端末に含まれているか?

SIMカードのサイズは共通か?(移行先がeSIMなら不要?)

 

実際に確認していきます。

 

移行元(古い)端末:UMIDIGI S3 PRO

 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

・キャリア:旧(格安時代)楽天モバイル

・SIMタイプ:Nano-SIM

 

 

移行先端末:Google pixel 3a(SIMフリー版)

今年買ってよかったもの2019年版 - uepon日々の備忘録

 

・旧楽天モバイルへの対応:記載無し(docomoなどキャリアでの購入分は対応)
※私が3a購入当時は旧楽天モバイルには対応の記載あり。今回は気にせず勧めます。
UMIDIGIも対応の記載はありませんでしたが、対応Bandを確認して購入していました。

・SIMタイプ:Nano-SIM → 移行前端末と同サイズ

 

…今更3a?と思われた方。そうです。これは2019年モデル。

やっぱり日本法人やサポート体制が皆無のUMIDIGIより、純正端末がいいよね、と!笑

 

 

2. 旧端末上での移行準備

Googleアカウントのデータを同期しておく

最近であれば自動でできていますが、

1.「設定」を開く

2.「アカウント」を開く

3.「Google」を開く

4.「アカウントを同期」を選択

5.「今すぐ同期」を選択

 

お使いのスマホによって細かい部分は異なる可能性がありますが、概ねこちらの手順でGoogleアカウントを使ってデータの引き継ぎが行なえます。

 

参考:Android デバイスのデータをバックアップ、復元する - Android ヘルプ

 

 

・LINEデータ移行準備

同OS間での移行には特別な

機種変更時の引き継ぎはアカウントに登録された電話番号、ID、パスワードを入力可能です。

簡単になりましたね…

 

何故かAndroid9の私の相棒、LINEアプリが LINE ver. 9.20.2 から最新版の11.7.2へアップデートできませんでした。

 

ここがいちばん不安だった点。

 

不安を解消するため、LINEが提供する引き継ぎに関する2つのサポートサービスを利用します。

 

1.あんぜん引き継ぎガイド

ここでは、2.に紹介する「かんたんヘルプ」をともだち登録して引き継ぎについてのヘルプを参照するよう促されます。

f:id:koabe_cycle:20210516002054p:plain

LINEあんぜん引き継ぎガイド|LINE

 

 

2. LINEかんたんヘルプ

ともだち登録すると、画面下部にメニューが表示されます。

「アカウントの引き継ぎとは?」を参照しました。
f:id:koabe_cycle:20210516094229j:image

こちらの内容を参考に、トーク履歴のバックアップをGoogleドライブに作成しました。

 

こちらのヘルプには、引き継ぎだけでなく今や国民的サービスとなったLINEで起こりうる「困った」が凝縮されていました。

定期的にチェックしておくとよいかも。

 

 

SIMカードの取り出し

すべての設定が完了したら、SIMカードを取り出し、

※ゲームをする方は、各ゲームの引き継ぎをしないといけないかも?

 

 

 

3. 移行先端末での設定

SIMカードを挿入し、新端末を立ち上げる

Pixel3aでは、「アプリとデータをPixelにコピーする」操作が可能です。

旧端末と新端末を ケーブルで接続し、10分ほどでコピーが完了しました。

 

 

Googleアカウント情報の復元

電源を入れるとまず、Wifiを接続したうえで端末設定と情報復元の案内が表示されます。

ここでいうアカウントとは、ID・パスワードはもちろん、旧端末までに使用していた全アプリ情報、クレジットカード情報などすべてが含まれます。

復元しないといけないものとはいえ、いかに情報を握られているかがわかってしまいます…

画面の表示に従って操作します。

 

 

・APNを設定する

挿入したSIMカードに応じた通信を新端末で受信できるようにします。

方法は端末により異なりますが、SIMカードを受け取った際の「APN設定情報」が必要。

例:楽天モバイル: APN設定方法(Android OS 端末)

なお、Pixel3ではAPN設定を省略、自動的にネットワークに接続されました。

 

 

・LINEの引き継ぎ設定

LINEをダウンロードし、電話番号はそのままでLINEを引き継ぐ方法 を試します。

・電話番号を入力

・パスワードを入力

ほぼ画面に表示された操作をたどるだけの手軽なものでした。

 

しかし…移行前にGoogleドライブに保存したトーク履歴を復元の際…

 

 

____

【LINEトーク履歴引継トラブル!!】

直前にバックアップしたはずのトーク履歴が移行されず、2019年当時のトーク内容が表示されるトラブル。

友達などは最新の状態で移行されているので些細なことですが、機種変更時は一旦やりとりを終えてから作業に入ったほうがよさそうです

原因は不明。

旧端末がAndroid9、LINE ver. 9.20.2を載せていたため、なのか…?

そんな気はしています。

____

 

 

※ブラウザ版(Chrome拡張機能版)LINEについて

私はスマホだけではなく、Chromebook上でChrome拡張機能を使用した機能限定版LINEも併用しています。

こちらも引き継ぎ後にログインを試したところ、「本人確認」としてスマホアプリ側への暗証番号の入力を要求されました。

また、Chrome拡張機能側のトーク履歴にはバックアップトラブルの影響はなく、移行前のやり取りがすべて確認できました。

その後も引き続き正常 に動作しています。

 

 

・アプリの再インストール

インストールしていたアプリ履歴をGoogle先生が教えてくれるので、その履歴を確認しながら、必要なアプリをインストールしていく作業が必要です。

そうです。前述した「Googleアカウントの復元」とはつまり、「新しく使うスマホでも今までと同じGoogleアカウントを使わせてあげるよ」という意味で、「アプリも全部移しといたよ」では無いのです。

楽天モバイルの低速モード1Mbpsでの大量インストール。骨が折れました…

 

 

番外編

機種変更をしたら、これも考えておかないと…なことをまとめてみました。

 

・デジタルミニマリズム

半年使っていないアプリを消してみました。

自宅での持ち物もそうですが、そもそもなぜ〜?思考で過ごしてみると身軽になれるので好きなんです。

miraisozo.mizuhobank.co.jp

 

 

・旧端末の処分

参考まで。

自分は使っていた端末をなぜか手元に置いているのでこれも「そもそもなぜ?」と考えると今後手放すことになります。

appllio.com

 

 

まとめ

同じOS間の移行は簡単で、迷うことはありません。

しかし、そのためには「良い端末」を持つことが大前提。安い端末には、安いなりの苦労や手のかかることが多いのです…。

 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

いかに安いとはいえ、時間の浪費を正当化する理由にはなりません。

そう思えた機種変更でした。

手前の備忘録ですが、誰かの役に立てると嬉しいです。