こあべの身の丈雑記帳

財テク、ガジェット、ITのこと。「知識シェア」でみんなの「わかった!」に貢献したいブログです。

【クリスマスにChromebookはいかが?】実はプライベートでも使えるヤツだった!

こんにちは。こあべです。

 

今回は私も愛用するChromebookのお話。

 

GIGAスクール構想でのBYAD選定、SHARPChromebook市場参入など話題に事欠かないChromebook界隈。

 

www.watch.impress.co.jp

 

 

ZoomやMicrosoftTeamsやその他のサービスが利用できるChromebook

 

Google ClassroomやGoogleWorkspaceを学校や会社で使用されている方にも名前が聞こえ始めたのではないでしょうか。

 

 

今回は、Chromebookヘビーユーザーな私が…

koabe-cycle.hatenablog.com

 



学校だけじゃない!Chromebookを「個人使用」するべき理由


私見モリモリでお伝えします。

 

 

 

そんなChromebookはいいぞ!な、今日のメニュー!

 

 

 

そもそも「Chromebookはこんなコンピュータ」基本的なトコロ3選

 

使うにも基礎を押さえないことには始まりません。

機種にも依りますが、ほぼこの3点でChromebookの特徴は網羅できるのではないでしょうか。

 

1.WindowsでもMacでもない
ChromebookはChromeOSで動作し、ブラウザのみが搭載されています。
 前の端末で使っていたソフトが使えないかも?確認が必要です。
 ただし、操作方法は大きな変化無し。違和感無く使用できます。

2.Androidアプリが使える
→アプリとブラウザべースのサービスを使えるので意外と不自由無し

3.パソコン本体へのデータ保存は苦手
→私の機種は16GB。保存領域は少なめです。
 ネット上のクラウドサービスを利用するので無問題。

 

 

ChromeOS自体が教育市場・企業での使用を主眼に置いて開発された端末のため、拡張性が高く、自分次第で「全部のせ」端末を作れます!!

 

www.google.com

 

 

Chromebookをオススメする理由

 

おすすめする理由はざっくりと…

 

◎圧倒的コスパ
Amazonタイムセールで¥19,800〜の値をつけたことも。
最低限の機能に絞った端末にもかかわらず、廉価版からフラッグシップまで幅広い機種が選べます。

◎圧倒的スピード
「ブラウザを閲覧するための端末」なのですべてが軽量迅速!
スイッチを押した直後にデスクトップ画面が表示されます。

◎圧倒的モビリティ
小学生でも持ち運べるデザインで、重量・バッテリー駆動時間・堅牢性を備えます。

 

 

…そう、 「ネットサーフィンできればいい」のであれば19,800円で快適さが手に入ってしまう…

 

Chromebookの恐ろしさです。

 

加えて、

 

◎リモートワークに必要なアプリがPlay Storeに用意されている

Google workspace導入であれば事務仕事が網羅できる

 

のも強み。

 

ぜひ、自分がパソコンを買う目的を整理してChromebookを選択肢に入れてもらえればと思います。

 

 

Chromebookをオススメできない人

パソコン内にデータをもりもり保存する:GoogleOneの購入が必要

Office関連ファイルのやり取りが頻繁にある:Googleのウェブアプリ、若しくはAndroidアプリ「Office」を使用して動作の確認を 

クリエイター系ソフトを使用する:

もりもり動画編集やデザイン系ソフトを使用するならMac一択。
クリエイターに愛され、安定した高パフォーマンスを発揮できる端末はChromebookにはおそらくありませんし、前例・サポート共に充実してコミュニティが成り立っています。いい意味で最高に「枯れた」端末、それがMacだと思っています。
私は「Apple製品は設備投資だ」と思います。それほどにAppleを信頼し、ユーザーを尊敬しています。

…だからこそ自分で購入できず歯がゆいですね笑 

 

1点、Officeに関するソリューション。

注目です。

ChromebookにLibreOfficeをインストールしてみました - LibreOffice日本語チームBlog

 

 

Chromebookのデメリット

最低限のことをするにも「モノを買う」ことには変わらず、故障リスクとトラブルリスクは常に隣り合わせです。 

 

キーボードが動作しない:継続中

 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

 

更新ポリシー:アップデートの足切りがあります 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

対策:MicrosoftOfficeが動作しない→Androidアプリ、OfficeMobile運用 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

その他諸々…

 

  

迷ったらAmazon Chromebookストアを徘徊しよう!

いかがでしょうか、Chromebook

安く、速く、タスクをこなしたりサーフィンしたり…優れたツールになってくれる相棒です。

 

この記事や、外部の記事で「こんなことができるのか!」を押さえ、AmazonChromebookストアを徘徊してみてください。きっと迷ってもらえるはず…笑

 

現在Amazonでは「贈り物フェア」が開催中で、掘り出し物¥19,800端末の販売があるかも…?

 

ぜひ一度ご確認ください!

 

www.amazon.co.jp

 

 

 

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

効率と快適さがあなたと共にあらんことを!

 

 

【今回の資料諸々】

Chromebook ってなに?なにが出来るの? | 日本HP

Chromebookどうかな? に答える10の疑問:Chromebook入門 - @IT

Googleが作った「Chromebook」って実際どう? 生の声をレポート! | マイナビニュース 

Chromebookによくある“5大問題”を解決する方法 | ライフハッカー[日本版]

Chromebookは本当にテレワークで使えるのか?1か月間使ってわかった長所と短所|@DIME アットダイム

GoogleはChromebookの仮想デスクトップの操作性をさらに改善するようです | HelenTech

【Withコロナの大減税?】住宅ローン控除など生活に関わる税制改正大綱を深堀り!

こんにちは。こあべです。

 

大変だった2020年ももうすぐ終わり。

 

毎年の風物詩、税制改正大綱を自民公明両党の税制調査会がまとめたようです。

 

www3.nhk.or.jp

 

大綱に見る2021年度の年間減税規模は、「国税500億~600億円、地方税40億円」とも言われます。

 

我々の生活と密接に関わる2021年の税金模様を追いました。

 

 

今日のメニュー!!

  • 1.住宅ローン減税
  • 2.固定資産税
  • 3.教育資金などの一括贈与に係る贈与税の非課税措置
  • 4.エコカー減税の見直し
  • 5.企業向け税制優遇措置
  • 所感
  • 追記20210504:「令和3年度税制改正 | 財務省」の発行について

 

 

さて、2021年度の税制改正

その柱は…

・国民の生活負担軽減税制

・コロナ後を見据えた脱炭素・DX促進税制

・企業救済税制

と言えそうです。

 

続きを読む

【深堀りふるさと納税】実質負担額2000円?節税効果は◯◯円??を調べてみた

こんにちは。こあべです。

 

みなさま、師走をいかがお過ごしでしょうか。

年の瀬の風物詩、ふるさと納税のお話です。

 

以前こんな「楽天納税活用法」を記事で紹介し、納税を逆手に取ってポイント収入にしてしまおうなんていう考えをしたこともあるわたくし。

 

koabe-cycle.hatenablog.com

 

※そもそものふるさと納税とは?」については、総務省【ふるさと納税ポータル】をご一読ください

 

 

そんな記事をネタに、今年は楽天ふるさと納税をやってみません?

と友人と話していたときでした…

 

友人から、 

「実質負担額2000円って、納税額に含まれてるの?」

「寄付自治体数に関係なく2000円なの?」

「どれだけの節税効果があるの?具体的な金額は?」

 

、とありがたい質問。

 

おっ…!!

おぉ。

 

…恥ずかしながら、具体的に調べたことがありませんでした。

続きを読む

【サラリーマンの経費入門】給与所得者の特定支出控除とは?

こんにちは。こあべです。

 

「サラリーマンがスーツ買ったり引っ越ししたときの費用を経費計上できる」…

 

まことしやかに囁かれるそんな噂を耳にしたことはないでしょうか?

 

先日、「この噂ほんまなん?」と知識シェアの依頼をいただきました。

思わぬおトク話到来か?!と早速調べてみたので知識シェア!

 

今回は「サラリーマンでもできる経費計上」の噂の真相を探っていきます。

 

今日のメニュー!

  • その真相は…「給与所得者の特定支出控除」
  • 控除対象の特定支出とは?
  • 特定支出として申請する方法とは?
  • 特定支出控除の計算方法:少し厄介
  • まとめ

 

その真相は…「給与所得者の特定支出控除」

確かに、「給与所得者の特定支出控除」という制度が存在し、税理士事務所発信の情報が複数確認できます。

続きを読む